あいなん小児医療を守る会のサイトへようこそ。
子どもも含むすべての世代の人たちが 安心して暮らせる愛南町であるために、いま何が必要なのか。
一緒に考えたり学んだりしませんか?


大切な命を守るため、私たちは立ち上がりました
あいなん小児医療を守る会のサイトへようこそ。
子どもも含むすべての世代の人たちが 安心して暮らせる愛南町であるために、いま何が必要なのか。
一緒に考えたり学んだりしませんか?
平成24年1月18日あいなん小児救急医療学習会に参加し、愛南町の救急医療が危機的な状況にあることを知りました。
地域の中で子どもを守りたい、安心して暮らしたい、という思いを持つ子育て真っ最中の母親を中心に、「何かできることはないか」と思い、平成24年2月29日に会員48名にて会を立ち上げ、活動を始めました。
あいなん小児医療を守る会のマスコットキャラクター M-ZO(エムゾウ)です。
みなさんと一緒に愛南町の医療の行方を見守りたいと思います。
第1土曜日10時〜12時 プラザじょうへんにて
医療のこと、活動のこと、ワイワイいろんな意見を出し合っています。